tailwalkさんから発売になりました、バリヤバイジグ120、150、180gを達喜丸で監修させて頂きました✨
少し説明をしようと思います😊
まずコンセプトは使ってて疲労がしにくい事。
しゃくる際の引き重りを極限まで減らしにかかりました。
疲れない=釣り続けれる
ジグが海中にないと当然釣れません。
ジグを少しでも長く海中に入れとくには疲労度の軽減だと思います。
しゃくり心地は水切り抜群です👍
次にセンターバランス。
スライド幅やフォールスピードなども非常に気を使う部分ではありますが、これはとにかくパイロットルアーとしての役割を果たしたかったのでセンターバランスにセミロング形状は揺るがず。
しゃくり後の一瞬のストップの間、ヒラヒラ落ちるフォールヒットやフォールで魚を引っ張り5しゃくり以内にヒット等。
もちろんしゃくりやすいから他の人より自分だけ毎回中層まであげちゃうよ〜なんてのが出来るのもメリット大🤟
とにかく普通でありながらちゃんと普通の役割を果たすジグになったと思います!
パイロットルアー、要は1番最初に迷わず落とすジグ!
皆さん1度使ってみてください😊
180gから上の重さはこの形状ではないやつを考えてます。
使うコンセプトがまた変わるので、形状を変更する必要があると思いますので。
皆さんよろしくお願いいたします🙏